カーコーティングについて、よくあるQ&A |
Q01.作業時間はどのくらいですか? |
![]() |
新車で約3〜4日 既販車で約4〜5日の作業時間を必要とします。お車お預かりの場合 無料で代車の手配も出来ますが予めご予約していただく必要がございます。 |
Q02.他店でコーティングをしたばかりですが、直射日光が当たった際のギラツキが気になります。黒塗装ですが、コーティング施工とはそのようなものですか? |
![]() |
施工前の状態にもよりますが、下地処理の磨きが不十分と思われます。業界ではオーロラマークともいわれ、再塗装されたお車にもよく見られます。 |
Q03.コーティング施工後どのようにメンテナンスすればよいですか? |
![]() |
現在当店で扱っているコーティングですが、月数回の水洗いかシャンプーでの洗車をお願いしています。ファクター ガラスコーティング、ガラスファイバーコート、ファクター ワンラップコートへは指定のシャンプーはございませんので、普段お使いのものをご使用していただけます。ワックスなどを使用していただく際、ガラスコーティングには使用可能ですがガラスファイバーコートへは塗布できません。 |
Q04.コーティングを施すことで雨染み(ウォータースポット)を防ぐことは出来ますか? |
![]() |
普段の使用状況により大きく違いがでます。例えば大きな木の下(樹液)や糞害を受けそうな場所 工場の煙突のそばなど悪条件下での駐車を余儀なくされている車両はコーティングのみでは防ぎきれない場合があります。 |
Q05.コーティングを施工して数年経ちますが部分的に鈑金塗装した場所へのコーティング代は保険請求出来るでしょうか? |
![]() |
当店でのコーティング施工車両(ポリマー加工を除く)へは3年もしくは5年間有効の施工証明書を発行しております。 |
Q06.塗装の一部に傷を付けてしまいました。何か自分で除去する方法はありませんか? |
![]() |
塗装面は非常にデリケートです。お客様自身が市販のコンパウンド等で傷消しをされ当店へ持ち込まれる場合 逆にその磨いた傷跡が塗装にとっての致命傷となってしまっているケースが多々ございます。 |
Q07.コーティングを検討しています。黒い塗装でくすみも出てきています。追加料金が必要ですか? |
![]() |
当店では塗装色により追加料金をいただくことはございません。また設定料金の作業内容ですが傷 雨染み 鉄粉除去等すべて含まれています。 |
△PAGETOP |
バイクコーティングについて、よくあるQ&A |
Q01.コーティングの被膜はどれくらい持続しますか? |
![]() |
CR-1ガラスコーティング、ファクター ワンラップコート共通の特徴として、コンパウンドを使用したり、洗剤等の原液を付着させない限り、被膜自体は半永久的に存在します。通常の洗車や走行で剥がれるようなことはございませんが、飛び石等は十分注意が必要です。 |
Q02.ポリプロピレン(オフ車のフェンダー等)にも施工できますか? |
![]() |
施工可能です。非常に薄い皮膜は収縮性に優れており、柔軟な素材にもしっかり追従し、塗装を保護します。 |
Q03.ワックスは使用出来ますか? |
![]() |
使用出来ます。但し、研磨剤入のワックスやコンパウンドは、コーティング被膜を傷める可能性がありますので、ご使用はお控え下さい。 |
Q04.コーティング後は、洗車などのメンテはいらないのですか? |
![]() |
日ごろのメンテナンスは必要です。ほこりや泥、ブレーキダスト等は水洗いでOKです。スポンジで軽く撫でるだけで落ちます。 |
Q05.再塗装してある車両でも施工出来ますか? |
![]() |
塗装が完全に硬化していれば問題ありません。 |
Q06.ツヤ消し部分はツヤ有りになってしまいますか? |
![]() |
CR-1ガラスコーティングでは施工前との差はあまり出ませんが、素材により若干艶が出る場合がございます。ファクター ワンラップコートですとCR-1同様、素材により異なりますが、約2〜3割ほど光沢がアップいたします。お好みにもよりますが、自然な仕上がりを期待される方は、CR-1をお勧めいたします。 |
Q07.サビは無くなりますか? |
![]() |
極力、素材を傷めずに除去させていただきます。除去しきれない赤サビなどは、黒サビ転換剤などを使用いたします。特に、サビの発生が気になる方や、金属の露出が多いバイクなどへは、ファクター ワンラップコートの施工をお勧めいたします。 |
Q08.ホイールのみ等、車両の一部だけでもコーティングできますか? |
![]() |
出来ます。ホイールは効果が見えやすい部分ですので、是非体感してください。 |
Q09.作業時間はどのくらいですか? |
![]() |
通常、約一週間のお預かりをさせて頂いております。代車の手配は出来ませんが、松阪駅までの送迎は致しますので、必要であれば遠慮なくお申し付けください。 |
Q10.最近はやりの“ガラス系コーティング剤”との違いがありますか? |
![]() |
決定的な違いがあります。CR-1ガラスコーティング、及びファクター ワンラップコートは完全無機質で通常の洗車や経時変化などでコーティングが剥がれたりすることはありません。また、耐熱温度も高く、エンジン マフラーにも問題なく施工可能だという点も特徴の一つです。1年毎の再施工も必要ありません。 |
△PAGETOP |